ザッツ!談 -4ページ目

生活保護100万世帯に、勤労世代も増加

■景気回復でも増加■
従来、生活保護世帯数は景気がいい時期は減少する傾向が強かった。しかし、04年度以降は景気回復の兆しが見え始めているにもかかわらず、増加傾向に歯止めがかかっていない。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20060227/20060227i101-yol.html


人口層で所得のない高齢者層が多いにも関わらず、また個人所得もかつてのように増加しているわけではない。国内消費による内需中心の景気回復の源泉は、個人の貯金。景気回復が進めば進むほど、消費刺激に弱い人から順に破綻していく。


個人用のジェット機は購入できる人が限定されるが、銀座で2000円の高額(高級ではない)パフェを食べる贅沢は月給12万円でも可能。可能だけど食べなくたって別にいい。別にいいけど食べたいと思わせるようにしむけるのが経済の活性化。


例えば、携帯電話。利用目的はメールが1位、通話が2位、あとの機能を使いこなす人は少数派。利用目的がここまではっきりしていて、使われる機能が明らかな商品も少ない。にもかかわらず、新機種が出るたびに買い替えるあなたは破綻予備軍。


日本の家庭には、いるものはもうみんな揃ってしまった。個人消費を促すにはいらないものを売るしかない。いらないものといっても買ってくれないから、少し上流のと、訳のわからない理由でいくしかない。もしくは、毎月少額を余計に払わされる仕掛けにはめていく。


続ければすぐにエンドがきてしまうが、ちゃんとフォローもできている。みんなの財布銀行が、消費者が超低金利で預けている貯金を、グループ内企業へ少し高い金利で貸し付け、そこからグループ内の消費者金融に貸す。 そして消費者金融は最高金利で消費者に貸してくれる。10日間無利息と甘く誘う。10日間無利息で最低10日は延命できる。もっと大きな金額を借りて、コマメに返済していけば、エンドの時期はさらに延びる。


でも、やっぱりやってくるんだ。


でも、それは個人の問題だから、社会問題にはならない。新聞のすみっこにも出ない。それが何百万人規模になる時までは。アメリカでは去年600万人が自己破産をしている。これくらいになればニュースになる。


内需中心の景気回復は、消費刺激に弱い人が払うお金で潤っている。

財布が空になった人から破綻していくのは当然。

景気回復が進んでいる間はどんどん破綻者が出て行く。

だから、サラ金のCMで「ご利用は計画的に」と連呼する。



ヤミの自動車教習所開設

ヤミの自動車教習所開設→中国人5人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060209i306.htm?from=main3



気がつくと後ろに教官が立っていた。ここは一体どこだろう。


2時間前、指示された某市の駅前に立っていると、黒塗りのワンボックス車がやってきた。全ての窓は真っ黒のスモークガラスで車内の様子は外からは見えない。夜の9時だというのに運転席にもスモークが貼られていて運転できるのだろうかと不思議に思った。車内に入って驚いた。運転席に座っている男は全身黒い服を着ていて、目は黒い布でふさがれているのだ。「運転できるのか。」私が尋ねると、黙ってうなずいた。他には誰も乗っていない。私が席に座ると車は静かに走り出した。高速道路に入ったところまでは覚えているがそのあと眠ってしまった。


着いた場所はどこか雑木林に囲まれた広い空き地だった。虫の鳴く音なのか、遠くの工場の音なのかモーター音に似た音が聞こえる。車が立ち去った後、ぼんやりしていると後ろから声がした。「ヤミの教習所へようこそ。」ささやくような小さな声で暗い闇の中から声が聞こえた。「まだ見えないのか。」「ええ」「これを貸してあげよう」手の中に押し込まれたのはロシア製のナイトスコープつまり赤外線双眼鏡だ。暗闇の中を見回すと、少し先のほうで何台もの濃い色の自動車が動いている。「ここの教習車は全て電気自動車だ。音はほとんどしない。」


驚く自分の手からナイトスコープを取り上げ「こっちだ。」という教官。声のするほうについていくがまだ周囲の様子はよく見えなかった。ドンと固いものにぶつかった。「気をつけろ。それが君の教習車だ。」たしかに車だ。色はたぶん濃い黒色だろう。ドアミラーに触れたドアはこのあたりだ。ドアを確認して中に乗り込んだ。ドアを開けても車内灯はつかなかった。「キーはささっている。教習を始める。」ハンドルの下に手を入れてキーをひねったエンジンはかかったが、灯りはどこにも点かない。ヘッドライトをつけて見ようと右手でさぐったが、ない。操作バー自体がないのだ。


「ここはヤミの自動車学校だ。何を期待していたんだ。」教官が厳しく言った。相変わらず前を見てもなにも見えない。隣りに座っている教官の顔さえ見えない。深い闇。そして私は暗闇に向かってアクセルを踏みこんだ。



 


死ぬような労役につかせるべき

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060116i103.htm?from=main1


http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060117/lcl_____ibg_____001.shtml


オノレのストレス解消と、やめられない薬のために、放火を繰り返し


繰り返し


繰り返し


そして、ついに尊い命を無惨にも奪い取り、

そして


「情状酌量の余地なし」

の、判決で


無期懲役ですか~~~~~~~~~~~~~~~~~!

そうなのそうなの?


税金で養っていくのね。


死刑が丸ごといいとは思わないけど、納得できないことは多い。無期懲役は出てくる可能性が高いんだよ。社会に。そのときの受け皿はどうなのよ?出所後犯罪を繰りかえす人の率は?考えると大変恐ろしい・・・。

ライブドア株に売り殺到

ライブドア株に売り殺到 他のネット関連企業にも波及
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060117/K2006011701820.html

今回の強制捜査の実施に影響力を与えたとされる○リビル。

その理由はこうだ。ライブドアが最近(また)始めた(よくわからない)事業ライブドアオート。設立した理由は大金持ちになって免許を取ってスーパーカーにすっかりはまっている社長の(なんとなく)戦略事業である。このライブドアオートのCMに問題があった。

ライブドアオートは車関連サービス店舗であるが、この開店CMで「開店」と「回転」をひっかけて、社長自らがクルクル回転しながら「開店、開店、開店、開店、ライブドアオート」と言うのである。

モ○ビルといえば六本木ヒルズの経営企業である。六本木ヒルズといえば、あの回転ドアの事故である。六本木ヒルズに入っている店子が「回転、回転、回転」と連呼し、まるで回転ドアのようにクルクル回るCMを気に入るはずがない。


そして受話器を取り電話をかけた。
「プルル、プルル、プルル、はい総理官邸です。」

みずほ銀元行員、横領で逮捕

みずほ銀元行員を逮捕 預金着服、総額13億か
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060116/20060116a4590.html?fr=rk


着服を繰り返して引き出した預金の補てんを続けたが、3億円以上が穴埋めできなくなったという。逮捕容疑は約2200万円を着服した疑い。


最初は小さな話だった。日曜日の朝、デートのお金を下ろしておくのを忘れていた。だから、初めて無人君で2万円借りた。ATMでお金を引き出すのとたいした違いは感じなかった。翌日すぐに返したから金利もほとんどかからなかった。結構便利だなと思った。でも、お金を借りて使うということに対する抵抗感はあった。


その後も何度か借りた。最初感じていた抵抗はすっかりなくなった。借りても返せばいいんだ。返すんだから借りた金で遊ぶのは間違いじゃないそう思うようになっていった。クレジットカードだと物を買うために限定されるが、キャッシュはそうじゃない。何でも買える。だからクレジットカードより便利だ。


無人君で借りてそのままコンビニで缶コーヒーだって買える。クレジットカードだと何か買うたびにカードの与信調査・サインとめんどくさい。だから買おうと決めたものにしか使わないから不便。細細としたちょっと欲しいなというニーズに応えてくれない。


この前だって、デートのお金を4万円借りたんだけど、帰り道で腹が減って、マクドナルドでコマーシャルでやってたエビフィレオを買って、ついでにコンビニでパチスロ雑誌を買って、GEOで新しいゲームソフトを買った。カードだと3回も手続きがいるけど、キャッシュだから全然簡単。


でも、少し足りなくなったから、また借りたけどね。でも、いいんだ返すから。


おかしいな。返す金が少し足りなくなってる。彼女の誕生日にルイ・ビトンのバッグキャッシュで買ってやったのはいいけど、今月の給料だけだと返せない。まいったな。無人君の限度額だから借りれないし、あ、そうだお自動さんで借りよう。無人君の上の階がお自動さんだったはずだ。よかったこれで返せる。


お自動さんに借りた金はどうやって返そう・・・・・
まぁいいや、なんとかなるさ!




仕事中ぼんやり考えて、気がつくと、それは始った。


イチローの存在感

イチローVs古畑のガチンコ対決、視聴率27%獲得!

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006010607.html


途中から見たけど、イチローのビジュアルはいいし、役柄的にも面白いんだけど、セリフがダメダメだったなぁ。もちろん素人としてはいいんだろうけど、ワイドショーやマスコミがあんなに褒めていたあと見ると


( ̄△ ̄;)エッ・・?


という感じ。残念。記者会見とかトーク番組とかではいいんだけど。イチローがダメっていうよりは、逆に、やっぱり俳優っていうのはスゴイんだな、と思った。いや、ホント素人とプロの違いを見せられたという感じ。視聴率的には局としては万々歳だろうから、あの素人っぽい演技も○(マル)なんだろうけど。

そして誰もいなくなった

携帯電話を利用したまったく新しい口コミ宣伝・広告システム登場
http://www.jpressone.com/php/press.php?tcd=0004&dcd=20060104163342


あいつから来るメールはいつも広告の転送だ。


おまえも誰かに送れば儲かるぞとう言うが、おまえだってそんなに友だちいねーだろ。せいぜい二桁の友人を売っていくらになる?


今度、携帯変えたら、お前にはメールアドレス教えてやんないよ。

1万平方m超の大型店、郊外進出禁止

1万平方m超の大型店、郊外進出禁止 規制緩和を転換へ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20051222/K2005122105310.html


大手スーパーは「個人消費をもっと刺激して、景気を拡大させるべきときに、逆行する動きだ。消費者の権利が守られていない」(イオンの岡田元也社長)など反発を強めている。


消費者を景気の犠牲者にしなければならない景気ならそれは不要だ。

店内に大量のガチャポンを並べ子供の小銭までかすめとっていく景気なんていらない。国内消費を拡大させるだけでは個人の所得は増えない。まやかしの景気もどきにすぎない。消費者のせいにすんな。


自社の利益を損ねるからイヤダ、イヤダ、イヤダモン。言うこと聞かないと弟の岡田議員に言っちゃうぞ,

くらいいってしまえば、も少し割り切って聞こえてくるのだが。

ES細胞論文は捏造

ES細胞論文は捏造=韓国教授が米科学誌に撤回申し入れ
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20051216/051215175747.jrwopkb9.html?C=S


全く侵害である。

この論文は捏造などではない。
オリジナルの論文とよく比べて欲しい。一字一句全てが同じ、まったく同じものなのだ。
オリジナルの原稿のDNAを解析し、作り上げたクローンなのだ。


だから捏造ではなく、同じ価値をもつ世界初のクローン論文なのだ。

マンホール最大手に立ち入り

マンホール製造最大手を立ち入り検査
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051213/K2005121302180.html


「なんだこの部屋は」2階の社長室に踏み込んだ公正取引委員会のメンバーは息を飲んだ。社長室とドアの上に書いてあるその部屋は窓も無く、家具もない。ガランとした床の真中にマンホールがひとつあるだけだった。
「ここしかない。」
「そんなはずはここは2階ですよ。」
「じゃ他に何があるんだ」
「開けてみましょう」
重い蓋を大人二人で横にずらし中をのぞいた。
「暗いな。懐中電灯をかしてくれ」
懐中電灯で照らすと今いた部屋よりひとまわり小さい部屋があった。やはり何も無い部屋で、床の真中にマンホールの蓋があった。
「そんな馬鹿な。この場所は下の事務所のはずだ。」
「開けてみよう。」
次の部屋もまたひとまわり小さい同じ部屋でマンホールの蓋が同じ場所にあった。
その次の部屋も、そのまた次の部屋もそうだ。
10階下まで降りた。
大人が中腰で二人なんとか入れる大きさの部屋になった。
マンホールの蓋をずらした。
真っ暗な狭い部屋の中には太った小男がいた。
「社長の田中だな。」
「・・・・」
「田中だな」
「・・・・」
男は背中を向けるとゴソゴソ動き出した。
「こいつの下にマンホールがあるんだ。逃げる気だぞ」
しかし遅かった。男はマンホールの蓋をずらすと穴に飛び込んだ。
床に着地する音もなく、そのままなにも聞こえなくなった。
「降りるか。」
「いや、やめましょう。」
「そうだな。」
穴の上を見上げると
一番上の部屋でさっきの男がマンホールの蓋を閉めようとしているのが見えた。