ザッツ!談 -3ページ目

イソフラボンだろうがなんだろうが、食べ過ぎはダメよん

普通に摂取しておけば問題ないって事だったけど、納豆1パック、豆腐1丁なんて、1日に食べちゃうけど、多分普通に摂取しておけば問題なんだよね。


<食品安全委>大豆イソフラボン、1日30ミリグラムに

http://news.ameba.jp/society/20060512020015/20060512k0000m040098.html


最近、食品に特定の栄養素とか、成分を添加することが、気になっているところだったので、「ああーやっぱりね」って印象を受けた。ポリフェノールとか、イソフラボンとか、コエンザイムとか、カルニチンとか、確かに私も意識したりはしているけど、食品からじゃなくて、タブレットで摂取するっていうのは、やっぱり不自然なんだろうな。


食品であっても、体に良いからそれを大量に摂取、ってちょっと違う気がする。おもいッきりテレビや、あるある大辞典を見てると、一体何を食えばいいの~~~!って感じになるしね。


まあ、やっぱり何事もバランス良くって事だな。特に子ども達には。

横山めぐみ結婚会見「失敗したくない」

ひゃー横山めぐみが再婚だわ。


http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060518-33803.html

横山めぐみ結婚会見「失敗したくない」

相手がアメックスの日本支社副社長。セレブ婚だわね。

横山めぐみは、ゴージャスで子どもっぽい可愛らしさも残す不思議な女優。

女性うけはしないと思うけど。

ハリーポッター最新刊 買う?買わない?

ハリーポッター最新刊、本日発売!

J. K. ローリング, J. K. Rowling, 松岡 佑子
ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)

ここまで、一応買って読んできたけど、ロードオブザリングとか、ナルニア国物語とか、似たようなテンションのものが多くなってきて、あまり新鮮みを感じなくなったのは確か。


それでもここまで読んできたから、これもいつかは買ってしまうような気がする。


自分的に一番盛り上がったのは、


J.K. ローリング, 松岡 佑子, J.K. Rowling
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (3)

このあたり。やっぱり一気に読むのがいいな。

途中で年月があいちゃうと、忘れちゃうんだもん。

(年寄りだな、ホント)


ハリーポッター最新刊、買う?買わない?

売れない大会マスコット=商品製造会社が破産検討-独W杯

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000016-jij-int

売れない大会マスコット=商品製造会社が破産検討-独W杯

そういえば、大会マスコット・・・。見かけないな。持っている人を見たことないし。マスコミでもあんまり取り上げてないような気がする。なんで?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000006-fsi-bus_all

サッカーW杯ドイツ大会、国内での経済効果4759億円


だっちゅうくらい、経済効果は見込めていたはずなのにねぇ。きっとこのニュースが流れてから、入手しようとする人は増えると思うんだけど、どーでしょ。



ぐおっ!!大会直前なのに、ヤフオクでも「ゴレオ」は、10件しかヒットしないぞ。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B4%A5%EC%A5%AA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp


明日の記憶

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000088-nks-ent

渡辺謙初主演作「明日の記憶」初日に感激

これ、原作も読みたい。


渡辺謙は、私にとっては、好きでもあり、暑苦しくも感じる俳優なんだけど、この作品の渡辺謙は見てみたいかも。テーマはちょっと痛いし、苦しい。自分ももうちょっとで同世代だから。いつもは痛そうなものは見に行かないけど、これに限っては、見てみたい気もする。DVDでもいいかな。どうだろ。


樋口可南子も、きっといいんだろうなぁ。


見に行ったら、私、絶対泣くと思う。


http://blog.goo.ne.jp/yukihiko_tsutsumi/

堤監督のblog

最終目標は何?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060512/20060512-00000032-ann-soci.html

世田谷一家殺害事件で警部補が「うその捜査報告書」


いやー、もうなんだかな。

妻も一緒に偽装していたそうで。


この夫婦が、とか、この警部補が、


っていうよりも、何が彼らをそうさせてしまったのかが気になる。「捜査が遅れると思って」。遅れるとそんなにまずいんだろうか。偽装するほうがまだマシなのか?ナンのために捜査しているのか。やっぱり目的が現場レベルでは希薄なんだろうか。


警察に限らずこういうことは、どこでもあると思うけど。


売り上げ目標も、適切なら励みになるけど、行き過ぎると、「売り上げれば何でもいい」「売り上げるために何でもする」みたいな空気になっちゃって。


会社の方針、まともな経営者なら、そうは思ってないよね。なんでもいいわけないじゃん。社員の不始末が会社の存続にかかわることだってあるんだから。


でも現場ではそうせざるを得ないような空気になって、メンバーが嘘ついたり、偽装したりして、ごまかす。で、社のトップはそんなこと望んでない。だから、逮捕されたり何かあると「一社員の不始末」みたいな切り方しちゃう。


どっちも不幸だと思う。結局何が一番大切なのか、ということが徹底されていないんだと思う。



尼崎の脱線事故もそうだよね。


ダイヤを守ることが一番の目標になっていた。

人命を無視して?


って聞かれれば、そうじゃないけど


ダイヤを守ることが、最終目標みたいになっていたんだよね、現場では。



おかしいな?と思ったら、一度「何が一番大切なのか?」を振り返ってみるとよいと思う。きっと少し問題がシンプルになるんじゃないかな。

警察も確認した怪奇現象

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060426/060425182614.nb6mhmp3.html

トイレに女の幽霊=警察も怪奇現象体験


イギリスだから、ありそうで面白~い。


警察公認の怪奇現象。イギリスのパブのトイレに白いガウンってところが、なんともイギリスの幽霊っぽいわ。こわ面白い。ハリーポッターみたいだ。


それにしても、左上にあるイラストが可愛い。

ロボット

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237185/


ロボットが携帯端末に“乗り移る”
NECが新技術を披露


ターミネーターが大好きだからか、ブレードランナーがイチオシ映画だからか、ナウシカLOVEだからか、技術が進歩してからの、未来がとても心配。


悪用はしない。

有意義に役立てる。


と、いいつつ、悪い人はどこにもいるもんで、技術が進歩すれば悪用する人も絶対に出てくる。原爆しかり。ロボットが意思を持つ、ってことはどうかと思うけど、その可能性も否めない。ありえるだろう。学習と発展だもんな。


核も完全に消滅させることはできない。分解処理できないような、処理に困るようなものを、もう人間は作ってはいけないと思う。


これは頭で考えていると言うよりも、肌で感じる漠然とした恐怖ね。説明も上手にできないけど。ロボットとの共存の未来、おもしろがっているうちはいいけど、ちと怖いのだ。

自分を大切にすることから始める

ひさびさに書いてみるか、と書いてみる。別に特別にものすごく心に残ったニュースがあるわけじゃないんだけど。


ワイドショーは、繰り返し小さな小さなネタばっかりやっているけど(特にGW中は)、もっと大事なことを、エキセントリックではなく語るといいと思うよ。


毎日毎日、本気で親身になったら、暗い穴の縁に落ちてしまいそうなニュースが盛りだくさんだもんなぁ。少年が少女を刺し殺したり、親を殺したり、他人を殺したりする事件は、もう本当に痛ましい。「うちの子に限ってそんなことしません」なんて、全く思っていないけど、それにしても問題のある家庭が原因っていうのも最近目立つ気がする。逆にそこまでマスコミがつつくってことか?それともこじつけてるってことか?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000106-yom-soci

「幼少期いじめ恨む」長男殺そうと襲撃…山形3人殺傷



これもねーと、暗い気持になる。その後の人生で、楽しいことや、嬉しかったことはなかったんだろうか。誰かに話したりして、共感を得ることはできなかったんだろうか。と、寂しい気持になる。もちろん被害者の家族や近親者はそんなこと言っていられないと思うけど。


逆に大人が子どもを食い物にしていたり、虐待しているニュースも多すぎるよ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000209-kyodo-soci

虐待で4歳男児が重体


なんとか助けてあげられなかったかなぁ。


大人が子どもを大事にしないから、子どもも大人に敬意なんか払わないって気がするな。そして、自分を大事にできないんだ。


そうだよ。自分を大切にするところから始めてみればいい。

自分を大事にする→家族も大事にする→友人を大事にする→他人も大事にする


順番としてはこうだと思う。



自分を大切にすることから始める

ひさびさに書いてみるか、と書いてみる。別に特別にものすごく心に残ったニュースがあるわけじゃないんだけど。


ワイドショーは、繰り返し小さな小さなネタばっかりやっているけど(特にGW中は)、もっと大事なことを、エキセントリックではなく語るといいと思うよ。


毎日毎日、本気で親身になったら、暗い穴の縁に落ちてしまいそうなニュースが盛りだくさんだもんなぁ。少年が少女を刺し殺したり、親を殺したり、他人を殺したりする事件は、もう本当に痛ましい。「うちの子に限ってそんなことしません」なんて、全く思っていないけど、それにしても問題のある家庭が原因っていうのも最近目立つ気がする。逆にそこまでマスコミがつつくってことか?それともこじつけてるってことか?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000106-yom-soci

「幼少期いじめ恨む」長男殺そうと襲撃…山形3人殺傷



これもねーと、暗い気持になる。その後の人生で、楽しいことや、嬉しかったことはなかったんだろうか。誰かに話したりして、共感を得ることはできなかったんだろうか。と、寂しい気持になる。もちろん被害者の家族や近親者はそんなこと言っていられないと思うけど。


逆に大人が子どもを食い物にしていたり、虐待しているニュースも多すぎるよ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000209-kyodo-soci

虐待で4歳男児が重体


なんとか助けてあげられなかったかなぁ。


大人が子どもを大事にしないから、子どもも大人に敬意なんか払わないって気がするな。そして、自分を大事にできないんだ。


そうだよ。自分を大切にするところから始めてみればいい。

自分を大事にする→家族も大事にする→友人を大事にする→他人も大事にする


順番としてはこうだと思う。